top of page

里親制度について

  • 福祉試験対策工房
  • 2016年7月3日
  • 読了時間: 1分

今日は、一般市民向けの公開講座に行ってまいりました。今回のテーマは里親制度です。

里親制度は、子どもの社会的養護の1つです。

子どもの社会的養護は、大きく施設的養護と家庭的養護に区分することができます。施設的養護には、乳児院や児童養護施設などがあり、家庭的養護には、里親制度やファミリーホームなどがあります。

近年では、できる限り子どもに家庭的な経験を積むことができるよう、里親制度やファミリーホームを推進する動きが活発化しております。

私も微力ながら、里親制度の推進、ひいてはその前段である子ども養育、大きくは児童福祉の発展に役立てればと思いながら、活動していきたい


Comments


最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 BOBOYA All Rights Reserved.

  • Instagram
  • Facebook page
bottom of page